NPO法人 JDP(日本深層心理研究会)の組織概要をお知らせします。
心の豊かさが幸福の主役
NPO法人 日本深層心理研究会
理 事 長 佐 藤 秀 |
●法人の名称
特定非営利活動法人 日本深層心理研究会 ●認証年月日 2003年2月24日 ●所在地 名古屋市東区主税町2丁目38番地 主税町シティハウス803 ●代 表 者 氏 名 佐 藤 秀 ●活 動 範 囲 本部の他、岐阜、三重、関東、四国、九州等の地域活動が盛んであり、会員は全国に及ぶ |
![]() |
![]() |
役 職 | 氏 名 | 職 業 |
---|---|---|
創始者 | 山口 彰 | 1933年横浜生まれ。青山学院大学大学院心理学専攻。 産業能率短大講師、同短大付属経営研究所主任研究員、産業心理センター所長等歴任. 1961年深層心理研究会会長、2003年日本深層心理研究会主幹. 2016年1月5日逝去。 |
理事長 | 佐藤 秀 |
元中学校教師、心身調整協会会長
|
理 事 | 森川達也 |
元高校教師
|
理 事 | 熊崎克英 |
元中学校教師
|
理 事 | 安藤嘉啓 | 元中学校教師 |
理 事 | 鈴木伸子 |
元幼稚園長
|
理 事 | 佐藤光則 |
元中学校教師
|
理 事 | 波多江静香 |
保育園長
|
理 事 | 増田多美子 |
[社福]暁福祉会理事長・岡崎保育所長
|
理 事 | 片田 充 |
元小学校校長、元多治見市文化会館館長
|
監 査 | 白倉武男 |
元オークマ(株)取締役
|
●1961年(S36年)
・深層心理研究会(山口彰会長、千葉テストセンターに事務局を置く)が東京にて活動開始 ●1989年(H 1年) ・東京以西の会員のフォローアップ研修の会を設立することを深層心理研究会と話し合い、山口会長の許可をいただき「深層心理西日本研究会」発足 ●1990年(H 2年) ・山口会長をお迎えし「第1回フォローアップの会」開催、11月に小牧市に於いて宿泊研修開催 ●1995年(H 7年) ・鳳来寺にて教育関係者に広く呼びかけ「心理教育セミナー」を開催 ●1997年(H 9年) ・九州地区部会組織が発足し、活動の輪の拡大 ●1999年(H11年) ・山口会長の助言を受け、「日本深層心理研究会」と改名し 全国的な活動を開始 ●2002年(H14年) ・山口会長から40年間の「深層心理研究会」の活動を終了し「日本深層心理研究会」に活動を委譲したいとの申し出を受諾。 ・同時に、NPO法人設立について助言を受け、10月にはNPO法人設立総会開催。 ●2003年(H15年) ・2月24日に認証の連絡を受け、法務局への登記手続を3月3日に完了。 ・同年4月からNPO法人として活動開始 ●〜2012年(H24年) ・NPO法人設立以後、「心理教育セミナー」.「深層心理士養成講座」.「リラックス操体による自力整体教室」.「子育てよもやま教室」.「いきいき心理セミナー」.「各地の教室活動」等、生活に役立つ深層心理活用の啓発活動を展開。 ●2012年 (H24年) ・「認定NPO法人化」も視野に、更なる公益活動の推進強化に向けての取組方針を決定。 |